
北海道エリア

東北エリア

関東エリア

2025/06/21-22開催
ヨガムドラ新宿
今年もヨガムドラ新宿2025を開催します。やさしいと思いやりが循環する私たちのヨガのギフトをヨガムドラとは、ギフト循環を目的とした全国規模のイベントです。ベースになっているのは、与える(=ギフトする)ことで人や物、思いやりが循環する"ギフトエコノミー"という考え方。ぜひ受け取ってください。今回も素敵なギフトの循環ができますようにと心を込めてご用意いたしましたので、皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。

2025/06/29開催
ヨガムドラ恵比寿
私たちは ヨガムドラを通して“ギフトエコノミー”。与えることで循環する社会の実現を目指しています。ある人から優しさを受け取った人が次の人に優しさをギフトしてまたその優しさを受け取った人がさらに次の人に…そんな優しさをつなぐきっかけに私たちからヨガのギフトをお届けします。ギフトエコノミーをテーマに、循環型社会を目指したイベント「ヨガムドラ」。やさしさの循環の第一歩に、みなさまへヨガのギフトをお届けします。※現在はキャンセル待ち登録が可能です。

2025/06/14-22開催
ヨガムドラ三輪
6/21「国際ヨガの日」にヨガをして幸せの輪をひろげよう。無料のヨガクラスを受け、受けとったものをわかちあう場として、ヨガムドラでドネーションに参加したり、誰かにギフトすることでやさしさの循環をつくり、お金のやりとりでない、思いやりの輪「ギフトエコノミー」を体験しましょう。ヨガがお好きな方、自然を大切にしたい方、ヨガが初めての方、リラックスしたい、体を動かしたい、どんなきっかけでも大丈夫です。ヨガを通して、人や優しさに触れる時間となれば、と願っています。

中部エリア

近畿エリア

2025/06/15開催
ヨガムドラ和歌山たなべ
市と観光協会の後援を得て、地域から無料で場所の提供を受け、ギフトクラス(招待講師以外フィーなし)開講してくださるインストラクターやワークショップの開催により、参加者ビーチクリーンや子ども食堂などへのドネーションで優しさを循環。ギフトスタッフのサポートもあり、ヨガが繋ぐ優しさの循環をテーマに、社会貢献イベントとして田辺市での開催11年目になる。今年も扇ヶ浜海水浴場のビーチクリーンから始まり、さまざまなヨガやワークショップを開催。

2025/06/21開催
ヨガムドラ和泉
ありがとうを循環する、ギフトエコノミー「ヨガムドラ」和泉で初めて開催します。参加費はその時々で「必要なところ」へ寄付します。今回は平飼いの鶏小屋の修復、児童養護施設、子ども食堂の立ち上げ費用に寄付します。私たちと一緒にありがとうの輪を広げましょう。

2025/06/21開催
ヨガムドラ東近江 滋賀
国際ヨガデーに寄せて——
祈り、静寂、響きの中で、自分の心や身体と向き合うひととき。
太陽礼拝は、般若心経MUSIC を聴きながら🎵
唱えながらも良し、般若心経が刻む一定のリズムと自身の呼吸を心地良く合わせながら行うもよし
太陽礼拝とナーダヨーガは、石馬寺の寺庭(お寺の奥さん)が、坐禅は住職が導きます。
どなたでも参加OK!初心者大歓迎です。ヨガが初めての方も安心してご参加いただけます。
お申込yogamudra_higashiomi.shiga のアカウントにメッセージください

中国・四国エリア

雨天順延/日程調整中
ヨガムドラ香川
昨年、四国で初の香川県でヨガムドラ香川を開催させていただきたくさんの笑顔と出会えました。そして、ヨガムドラ香川、2025年も開催が決定いたしました。「やさしさの循環」というハートフルなテーマのヨガムドラにぜひご参加いただけると嬉しいです。

九州エリア

沖縄エリア

2025/06/21開催
ヨガムドラ宮古島
6月21日「国際ヨーガの日」に、宮古島の自然に抱かれた宿泊施設「かたあきの里」にて、ココロとカラダをやさしく整える無料ヨガイベントを開催します。緑に包まれた古民家の中庭で、鳥のさえずりと風の音を感じながら、深く呼吸し、自分自身と向き合うひととき。ヨガクラスは「ギフトエコノミー(贈与経済)」の考え方に基づいており、参加費は必要ありません。あなたの「ありがとう」や「笑顔」が、また次の誰かへの贈り物となります。